Mercedes-Benz

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

当社は、個人情報の適正かつ効果的な活用及び個人情報の適正な取扱いの確保を図ることなくして、お客様との健全なお付き合いはあり得ないと考えております。

より一層のお客様との信頼関係を築くため、ここにプライバシーポリシーを定めます。

なお、本プライバシーポリシーにおける個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるものをいいます。

1. 個人情報取扱事業者名称長野ヤナセ株式会社

2. 個人情報の管理当社は、個人情報の取扱いに際し、関係する法令その他の規範を遵守し、定期的に監査を行い、常に継続的改善に努めます。また、取り扱う個人情報の漏えい滅失又はき損の防止その他の安全管理のために必要な措置を講じます。

3. 保有個人情報利用目的

(1) お客様との契約内容を遂行するため。

(2) 定期点検・車検及び保険内容などについてお客様にご案内するため。

(3) 当社において取り扱う商品・サービスに関する展示会、商品情報、イベント・キャンペーンなどの開催についてお客様にご案内するため。

(4) 商品開発あるいは顧客満足度向上のため。

(5) お客様とのお取引に係る与信判断及び与信管理のため。

(6) お客様が個別に同意された利用目的のため。

(7) 下記4.記載の目的のために第三者に提供すること。

4. 個人情報第三者提供当社は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめ本人の同意を得ないで、お客様の個人情報を第三者に提供いたしません。

(1) 法令に基づく場合。

(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得られることが困難であるとき。

(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

(4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

5. 個人情報共同利用当社では、お客様に必要な商品・サービス等を提供するため、当社の取扱商品の製造会社及びその子会社(本邦域外にある国又は地域の会社を含みます。)、輸入会社及び業務提携先と共同して、以下のお客様の個人情報を利用します。また、お客様の個人情報の共同利用に関する責任者は、当社とします。提供する項目: 住所・氏名・生年月日・性別・連絡先・職業・勤務先・車両情報(車名・車種・登録日・登録番号・車台番号・整備履歴等)・ローン又はリースに関する情報・アンケート結果その他のお取引情報。提供の手段:書面又は電子媒体。

6.個人情報の開示、訂正、利用停止等お客様が個人情報の開示、訂正、利用停止等(以下「開示等」といいます。)を希望される場合には、法令に基づく合理的な範囲で対応させていただきます。

(1) 開示等の請求手続き当社の定める書面を提出いただいて対応いたしますので必要事項をご記入の上、必要書類と合せて

7.記載の当社問合せ窓口までご提出ください。送付費用は請求者負担となります。当社の定める書面の入手方法ほか詳細につきましては同当社問合せ窓口までお尋ねください。

(2) 開示等に応じる場合の手数料①基本情報(氏名、住所等)、②購入車両情報、③点検・整備履歴(磁気媒体に記録ある情報)④その他、の各項目につき、一項目当たり千円をお支払いいただきます。

7.問合せ窓口窓口:長野ヤナセ株式会社 営業部

連絡先電話:026-241-2111

受付時間:平日10:00~17:00

以 上

平成25年8月1日制定

平成29年5月30日改定長野ヤナセ株式会社

代表取締役 塚田哲郎